競技会情報(2024-14)

NAGASEカップへのたくさんの申し込みありがとうございました。

1.スタートリスト
2.第1部100mと200mの第2レース出場登録者一覧
3.タイムテーブル
4.競技注意事項

を公開しました。(10月4日 15:00 更新)

スタートリストは、先月のエントリーリスト公表後、欠場者情報を反映したものです。第1部の100mと200mについては第2レースに参加登録している方の一覧も掲載しています。

資格審査と参加料の入金チェックは継続中です。欠格者や未入金者については、スタートリストに掲載されていても出場は認められません。入金未了の方は至急手続きをお済ませください。

領収書の希望を複数いただいております。競技場地下2階の招集所脇にあるTICで10時~15時に発行します。

車いす競技者などで希望のあった方へは10月7日(月)にメールにて駐車票をお送りする予定です。

■報道関係各位
「第3回 NAGASE カップ陸上競技大会」取材のご案内(PDF)

競技会名第3回NAGASEカップ陸上競技大会
WRk ワールドランキング対象競技会 / WPA エンドース競技会
主旨・特色WRkワールドランキング対象競技会・WPA公認「NAGASEカップ陸上競技大会」は、今年も国立競技場で開催されます。障がいのある人もない人も、トップアスリートも自己ベストを目指す人も、大人も子どもも、すべてのアスリートが集い、陸上競技に親しみ、共に競うことでお互いを理解し、認め合うことを目指す「誰もが参加できるインクルーシブな大会」をコンセプトとする競技会。立位種目は、パラアスリートだけでなく、障がいの有無に関係なく参加できます。
期日2024年10月12日(土)~13日(日)
会場国立競技場
主催(一社)日本パラ陸上競技連盟(JPA)
(公財)東京陸上競技協会
主管(公財)東京陸上競技協会
特別協賛長瀬産業株式会社
要項要項PDF
参加資格【第1部】日本陸連登録者の部
中学生以上。日本陸連登録していれば障がいの有無に関係なくエントリーできます。海外の陸連登録者も、所属陸連を通したエントリーに限り参加できます。
【第2部】日本陸連未登録者の部
中学生以上の年齢。日本陸連未登録者で立位は障がいの有無に関係なくエントリーできます。車いすは日本パラ陸連登録者。海外のパラリンピック委員会(NPC)登録者も、所属 NPC を通したエントリーに限り参加できます。
【第3部】小学生の部
小学校在学に相当する年齢であれば障がいの有無に関係なくエントリーできます。車いす、ランニングフレームでの参加も可能ですが、組み分けは別になります。所属名は、学校名またはクラブチーム名どちらでもかまいません。
募集人数ターゲットナンバー(TG)と残数(2024年9月3日現在)
参加人数の上限(TG)と残数
申込期間一般申し込み:2024年8月20日(火)~9月6日(金)
 以下のアドレスからお申し込みください。
 https://www.jaaf.net/para/2024/2024nagase/entry.html
タイムテーブルタイムテーブル 
競技注意事項競技注意事項 
スタートリストスタートリスト (10/4 15:00 更新)
第1部100mと200mの第2レース出場登録者一覧(10/4 15:00 更新)
お問合せ本競技会についての問い合わせは、下記のとおりとします。エントリーに関するお問い合わせ(修正等)
E-Mail 2024nagase-entry@jaaf.netエントリー以外の内容
TEL: 03-6261-5280(10:00~18:00、土、日、祝日は休み)
E-Mail info@toriku.or.jp